2011年10月16日

トイレタンクの汚れ

一戸建て4LDKの続き依頼
全部のガラス、網戸、サッシまわり、トイレ、洗面台2箇所
壁換気扇などなど....は、後程uPして

ベランダ一部、シーリングファンは更新済み 
写真も数多く、ブログの更新は毎日は、できないのでチャッチャッと進めます!

先々週先週と毎回お世話になっております今までもブログに載せてる
大手企業さんの社宅(空き室)クリーニング

まずはトイレタンクでも汚れる受け皿手洗い付き部分です。



カランから水が落ちる陶器の穴部分もカリカリ水垢梅ですね
もりちゃんが名付けましたface02

このままだと、穴のまわりが水垢で、陶器がボロボロかけてしまうことも。



カランも少し落として、受け皿は水垢だけ残ります。
これで、終了です。

キラキッ...いやいや終了ではマズイですface02



 


カランも、タンク穴まわりの水垢も傷なく落としました。
 
タンクの中も依頼があればカビや汚れなども落とします
それも、随時uPしていきます。

続くicon16  


Posted by もりちゃん at 10:34Comments(1)

2011年10月12日

シーリングファン掃除

4LDK続き、シーリングファン掃除



シーリングファンまで、一階から吹き抜けになっているので
掃除するには危険です。


この写真見て分かりますか?

5ヶ所あるガラスグローブ+電球。
掃除するのに、一階に落ちるのを覚悟でface02外しましたが、1つだけ電球が残っています。

奥様が、ホコリを落とそうと思い、クイックルワイパーを使って
力を入れすぎて割ってしまったそうですface10

普通の照明器具でも、出来れば分解して掃除したほうがいいのですが
吹き抜けで、危険な場所なのでしかたないですね。
落ちたときに下に誰も居なかったのが幸いです。
そして、シーリングファンごと落ちなくて良かったです。

割る前に、もりちゃんを呼んでと言いましたface02



一個ないですが、外して1つ1つ丁寧に
icon12キラキラっicon12


プロペラも負担をかけないで一枚一枚丁寧に掃除しました。

取り付けて、完成。
icon12キラキラ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆icon12 ← これもツイ仲間
とらたけさん、おかちん~頂きました。キラキラッicon12


新品交換の時は、取り付けだけでも伺いますよ.....危険ですのでemoji09

お客様いつも ありがとう!

そして、みわっち まぁちゃん とらさん おかちん いつもありがとう

みなさんに、感謝な毎日ですface01


続く!  


Posted by もりちゃん at 20:54Comments(1)

2011年10月10日

4LDKベランダ清掃

久しぶりの更新です。

いつもお世話になっておりますリピーターさん
4LDK、屋根裏ロフト付きが3箇所もある一戸建てです。

今回の依頼は、全部のガラスface10網戸、サッシまわり、トイレ、洗面台2箇所
ベランダ、壁換気扇などなど
いつもながら、サービスも含めてface02

この中でも危険な高所作業。


シーリングファンとか、プロペラファンとも言います。
新築~約7年ぐらいで、このホコリ具合
この作業uPは後ほどにして!

先に外回りのベランダ~南側




外ですから、色々な汚れ、壁は、独特の雨水垢、鱗まであります。
壁、床に、エコ洗剤散布中!



icon12キラキラキラッ (*☻-☻*)icon12
このキラッ顔文字は、ツイッター仲間の、まぁちゃん~頂きましたface02



icon12キラキラキラキラっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
icon12これもツイッター仲間、みわっち~頂きました。

壁~床、もちろん手すり全体もキラキラっicon12
ついでに、エアコン室外機のまわりまで汚れを落としましたサービス

ベランダの場合、先に壁の塗装状態
床の防水具合などを見て洗浄します。

今回は、高圧洗浄は避けて、全部優しく手作業で落としました。
洗剤も中性を使い、環境や下水にも優しくですね。

手作業+エコ洗剤だけでも、これだけ落ちますface02

次回は、東側でかいベランダ




ここも、細かい箇所までシャワーホースに手作業のみです。

続くicon16

  


Posted by もりちゃん at 19:48Comments(1)