2011年11月30日

外国人ご夫婦 3

4LDKマンション続き


汚れ&カビ 空室だと、やりたいほうだい!
クロス張替えか?
もりちゃんか?

クロスの状態を見て、磨きを確認
奥様からは、ぜひお願いしますのこと!
了解face02


パイプの奥まで。



予算もありますから、これだけ落ちれば充分過ぎます。


icon12


icon12 

載せていなかった、浴槽フチ、水垢ウロコ


曲面からのicon64icon12



汚れで視界が悪いです。



これ?なんだかわかりますか?
続くicon16  


Posted by もりちゃん at 20:34Comments(0)

2011年11月27日

別荘からの景色

現在掃除中の、別荘エリア宅~のベストショットicon64
どーでしょうか?
もりちゃんカメラマン?



この景色の目と鼻の先に、超有名俳優さん、名前は・・・? 別荘icon25がありますface08
教えてもらいたい人は、直接もりちゃんに聞いて下さいface02

お見積もりに行った時、間違えて奥に行ってしまってUターンしたところが
この俳優さんの別荘でした。

タクシーの運転手さんも迷う迷路道なので、お父様が約2年かけて作成した
地図を、わざわざ先に添付メールして下さいました。
ありがとうございました。



朝一、ベランダ~の撮影!
お父様も、富士山超大好きカメラも趣味です。

犬、猫も大切にしてる、とても優しく気遣いがあるご夫婦です。
すでに、息子みたいになって、お父さん、お母さんと呼んでますがface02

経過は随時更新します。
  


Posted by もりちゃん at 12:36Comments(0)

2011年11月27日

外国人ご夫婦 2

続き 浴室




ユニットアパートマンションによくある床の独特の水垢ですね!
通称カリカリ梅face02

湯垢、石鹸カスなどの汚れを先に取り除き、乾燥させ、水垢確認後ある物を散布中!

この間に他の作業ができます。

icon12





ツイ仲間キラキラ団メンバーとらさん~ → (☆。☆)きらきら(☆。☆) icon12ありがとう!

奥様も驚きface08まだまだ綺麗に使えますね

空室は、こんなところも!




洗濯パン食べるパンではなく錆も落としてicon12


マンションに、よくあるクッションラバーですね。
ここにもカビが!
見逃さないface09


日本で生まれた可愛いお子さんもいるので、カビキラーなどは一切使わず
エコ強力中性だけでも落とせますicon12

それと!このカーペットを剥がしたリフォーム中作業も
他のマンション掃除の中でお見せします。

次はトイレ


クロスに付いたカビ+汚れ!
水道管パイプまで!

クロスの張替えか?
もりちゃん作業か?icon10 トイレ前で、奥様と話し合った結果は?

続くicon16

そしてそして、同じくツイ仲間キラキラ団メンバー みわっち画伯様?より

もりちゃん屋 看板作成して頂きました。
ありっ!がとうicon22


大切に宣伝させていただきます。

しかし、いつもながら デカッface02  


Posted by もりちゃん at 11:14Comments(0)

2011年11月26日

外国人御夫婦の依頼

ただいま!大掃除の真っ只中!
ですので、毎日のようにはブログ更新できませんが....face10

外国人御夫婦のご依頼
4LDKマンションの引越し前空き室クリーニングです。

まずは、浴室鏡手作業のみです
工具一切なし!


ドア、タオル掛けも?







タオル掛け、ドアもクッキリicon12
手作業のみで時間はかかりますがicon10
まだまだ使えますicon22

こんなところも、もりちゃん一人で
3、4日納期ギリギリかかっても細かい箇所まで磨きます。



キッチンまわり、換気扇などは比較的綺麗でしたが
五徳類が汚れてたので!


焦げ焦げのところもicon12
根気がいる作業です。



一番上の換気口カバーも外して掃除しました。



引き出しも必ず外します!
そのまま引き出して拭いても意味なし!
外して表裏掃除しなと、黒い物体の糞とか見つけられないですよface08
もちろんキッチンの中も頭を突っ込んでicon12します。


錆、汚れも落ちて、気持ち良いですよねicon12

外せる物は外す基本



ユニット床に続きますface02









  


Posted by もりちゃん at 19:06Comments(0)

2011年11月09日

ラスト 鏡

この時期、大掃除の依頼で、水まわりが多くなりました。
水まわり専門店ですねface02face10

最終、新築~約1年経過した一戸建て浴室ラスト 鏡です。

今回は、午前中ガラス掃除もあり、浴室終了の時間が遅くなるので、
工具を使って研磨しました。

現場、汚れ具合をみて、手作業でも研磨します。


カランがハッキリ見えない。


タオルかけも見えない。
さて、音を出してウィ~ン



どうでしょう?


カラン、タオルかけもクッキリicon12
くもり窓も反射しています。
ついでに、お洒落な赤壁もicon12

奥様(ママ)に確認していただき!
見て、言った一言 →新築に戻った 
良かった良かったですねface02

来年第2子が母子健康で生まれてきますように
いつでも、呼んでくださいと言って、家を後にしました。

現在、掃除中のマンション4LDK空き室。
網戸の張り替えもあります!

本日終了した、これも同じ浴室の鏡。




今回は、頑張って、手作業のみです
続くicon16







  


Posted by もりちゃん at 21:34Comments(2)

2011年11月07日

新築 一年浴室③

カラン、洗面器置台、その下も浴槽と同じ
湯垢、皮脂、石鹸カスなどで、白い汚れが目立ちます。

とても、お洒落な赤模様の壁も、水垢が付いてますね。




またまた新築時の模様柄クッキリ、キラッicon12


カランも元通りicon12


カラン下も、鏡みたいに映っていますね。

今回は、フラッシュは一切使ってません。
午後になって、日差しも入り込んでの

極上の一枚icon64


壁もicon12です。



ツイ仲間、みわっち画伯様?より、頂きました
疲れてるのに、わざわざ、ありがとうface02
大事にします!





  


Posted by もりちゃん at 20:28Comments(5)

2011年11月06日

新築 一年浴室②

昨日の浴槽フチ





icon12ドアップの写真を反転してみました!
どーですか?
艶もよみがえり、白い壁線も映っていますね。

白い斑点は、汚れではなく、元の浴槽模様が復活です。


排水口もicon12

フチをガリガリ、力任せで落とせても傷が付くと、そこに又、ウロコが入り込んで
ヒドクなると、艶もなくなり汚れを落とすのも大変になりますface07

昨日のブログも見てください。

さて続き


床との隙間に、カビもありますね!
特に、シャワーを使っての洗い場は汚れます。



これも汚れを溶かして傷を付けず磨き 乾燥
この繰り返しが大変な作業。


  
艶も出てicon12ギュンギュンキラキラ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆icon12 

↑ いつもコメントも頂いてる、ツイ仲間、まぁちゃん~
同じく、みわっち とらさん おかちん ブログ、コメントありがとうございます。

まだまだ浴室続きますよ。鏡鱗状痕もあります。



  


Posted by もりちゃん at 14:05Comments(1)

2011年11月05日

新築約1年 浴室

新築~約1年経過した一戸建てのお宅。
本日できたて、ほやほやクリーニングしてきました。

ご依頼は、リビングのガラス、サッシ2箇所を手早く済ませ

次の浴室難関のクリーニング作業

この浴槽のフチまわり
皆さんの浴室はどーですか?



完全なウロコ湯垢 石鹸カスなど状態
新築で1年経過でも、お子さんもいて、御夫婦共働きですと掃除までも大変ですね
しかも、現在は、お二人目のお子さんもお腹の中、めでたいめでたいface02

わんぱく坊や!
今度は、お兄ちゃんになるんだぞ!少し落ち着け、頑張れ



icon12触るとキュッキュッ!早速この時点でママに確認



この上から、洗剤吹きかけて、力任せに、強く擦っては駄目×
ウロコだけ溶かして、傷を付けないで磨く

そして乾かす時間これが時間がかかります。
汚れを落としても濡れた状態では白いウロコが落ちてるのかわからないので!
急いで乾かす時は、ドライヤー、扇風機も使って乾かします。

こちらも



排水栓ボタンもicon12




 続く明日  


Posted by もりちゃん at 20:38Comments(0)

2011年11月02日

シャワー室の特に床

大手企業様の社宅(空室)クリーニング 続きです。

シャワー室、今回は、特に床ですね。
お風呂は別に、1階に銭湯並みの浴場がありますface08

見ての通りの汚れ具合ですface10



カビ、水垢、錆、いろんな汚れでした。



icon12☆キラキラ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆icon12 ← ツイ仲間の、おかちん様よりface02

いつものように、照明器具、換気扇口、カラン、ドアまわり。
壁のタイルもicon12になったので、排水口が右壁にも映っていますね。

続くicon16



  


Posted by もりちゃん at 18:31Comments(2)