2011年09月11日
6LDK 床ワックス
6LDK、ご依頼の最後、ワックス掛け希望!
これが難解!!

一見、綺麗に見えますが、照明が写ってる手前の床も、くすんでいます。
このリピーターさんは超
好きなので
毎日掃除機がけなら皆さんもすると思いますが
更に、モップがけまでする超綺麗好き、子育て+美人社長さんです。
が......
ここからが問題。
ワックスも自ら掛ける...?の表現よりも塗る、塗りたくるが正解
最近は、とても便利になりました市販のワックスコートシートで!
一枚一枚ワックスが付いてるシートタイプありますよね。
このシートが悪いのではなく
下地も、しっかり落とさないで、塗ってしまったのが悪い ×

このテープの痕

表面にワックスが塗ってあるので、この部分だけ剥離はできないので
必殺技で落としました。
他に、ゴミ、髪の毛、沢山の黒い、、、。取りました。
ほんとなら、床の状態を見た時は、完全に剥離作業しないと、綺麗な艶は出ませんよ...と
言いましたが、今回は、このままでお願いします。
希望のお願いしますと言われれば
渋々OK
来客も多いですし
に
見せたい気持ちは充分わかりますが!

同じ角度の一回目ワックスがけ
上の写真と比べて、右側の白い柱の影だけでも違うのがわかりますか?
下まで伸びて写っています。
これだけでも充分です、終了...。
では、ないです、一回目で、皮膜を作ります。
もりちゃん基本、2回ワックスがけします。

別角度、玄関方向~

反対側、廊下方向~
何とか、2回がけして
ですが
もりちゃん店主としては、納得のいかない出来栄えです。
5回も6回も塗りたくるのは駄目です。
サンドイッチじゃないんだから。
床は、新品でも。
年数が経過して傷が付いたりしていても、一度、元の床を出してから!
再度、新しく、ワックスがけ。
次回は、ポリッシャーを使い、剥離作業してからのワックスがけです。
何層も塗った古いワックス
表現としては
ドロドロした乳液の固まりでは、ないですけど、それをお見せできると思います。
これが難解!!

一見、綺麗に見えますが、照明が写ってる手前の床も、くすんでいます。
このリピーターさんは超

毎日掃除機がけなら皆さんもすると思いますが
更に、モップがけまでする超綺麗好き、子育て+美人社長さんです。
が......
ここからが問題。
ワックスも自ら掛ける...?の表現よりも塗る、塗りたくるが正解

最近は、とても便利になりました市販のワックスコートシートで!
一枚一枚ワックスが付いてるシートタイプありますよね。
このシートが悪いのではなく
下地も、しっかり落とさないで、塗ってしまったのが悪い ×


このテープの痕

表面にワックスが塗ってあるので、この部分だけ剥離はできないので
必殺技で落としました。
他に、ゴミ、髪の毛、沢山の黒い、、、。取りました。
ほんとなら、床の状態を見た時は、完全に剥離作業しないと、綺麗な艶は出ませんよ...と
言いましたが、今回は、このままでお願いします。
希望のお願いしますと言われれば
渋々OK
来客も多いですし

見せたい気持ちは充分わかりますが!

同じ角度の一回目ワックスがけ
上の写真と比べて、右側の白い柱の影だけでも違うのがわかりますか?
下まで伸びて写っています。
これだけでも充分です、終了...。
では、ないです、一回目で、皮膜を作ります。
もりちゃん基本、2回ワックスがけします。

別角度、玄関方向~


反対側、廊下方向~

何とか、2回がけして

もりちゃん店主としては、納得のいかない出来栄えです。
5回も6回も塗りたくるのは駄目です。
サンドイッチじゃないんだから。
床は、新品でも。
年数が経過して傷が付いたりしていても、一度、元の床を出してから!
再度、新しく、ワックスがけ。
次回は、ポリッシャーを使い、剥離作業してからのワックスがけです。
何層も塗った古いワックス
表現としては
ドロドロした乳液の固まりでは、ないですけど、それをお見せできると思います。
Posted by もりちゃん at
17:11
│Comments(0)