2009年08月08日
ボトルキャップ
富士市でもゴミリサイクル分別も半年近くなって落ち着いてきた感じがします
コンビにやスーパーなどでもペットボトルの他にキャップのみも回収するのも増えてきました
もりちゃん家族も仕事の間や家庭で出るボトルキャップを軽く洗ってから専用の袋や箱に
入れて沢山集めたら学校の先生に持って行きます。
最初集めだしたキッカケは、もりちゃん妻が勤務してる。
(病院でも集めてる400個集めたら10円になるみたい。
世界の子供達のワクチンになる、学校でも集めてるよ!)
と聞いてから、なるほど
仕事中飲んだ物、目に付いたを拾っては集めています。
古紙、空き缶、古着など沢山リサイクルがありますが何か一人一つでも手軽に出来れば
大きなパワーになりますね
コンビにやスーパーなどでもペットボトルの他にキャップのみも回収するのも増えてきました
もりちゃん家族も仕事の間や家庭で出るボトルキャップを軽く洗ってから専用の袋や箱に
入れて沢山集めたら学校の先生に持って行きます。
最初集めだしたキッカケは、もりちゃん妻が勤務してる。
(病院でも集めてる400個集めたら10円になるみたい。
世界の子供達のワクチンになる、学校でも集めてるよ!)
と聞いてから、なるほど

古紙、空き缶、古着など沢山リサイクルがありますが何か一人一つでも手軽に出来れば
大きなパワーになりますね

Posted by もりちゃん at 18:00│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして、佐藤洋子と申します。
良い情報提供をありがとうございます。
私もキャップを集めようと思います。
もりちゃんさま、これからも、よろしくお願いいたします。
良い情報提供をありがとうございます。
私もキャップを集めようと思います。
もりちゃんさま、これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子 at 2009年08月09日 09:23
私もボトル、キャップとも収集に回してますが
ペットボトルは使い捨てするもので、
使い捨ての物を少なくする方がホントのエコなんですよね~。
なんて考え出すときりないですが・・・
ペットボトルは使い捨てするもので、
使い捨ての物を少なくする方がホントのエコなんですよね~。
なんて考え出すときりないですが・・・
Posted by 音猫 at 2009年08月09日 12:15
佐藤洋子さんへ。
もりちゃんからも初めましてです。
微力ながら毎日生活してる上で何か役にたちたいですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
もりちゃんからも初めましてです。
微力ながら毎日生活してる上で何か役にたちたいですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by もりちゃん
at 2009年08月09日 17:40

音猫さんへ。
ほんとに考えると沢山ありますから
日々出来る事を子供にも教えています。
ほんとに考えると沢山ありますから
日々出来る事を子供にも教えています。
Posted by もりちゃん
at 2009年08月09日 17:42

こんばんは
小さなことからコツコツとですね~
その小さなことがやがて大きく実を結ぶのですね。
小さなことからコツコツとですね~
その小さなことがやがて大きく実を結ぶのですね。
Posted by ハマナス
at 2009年08月09日 18:11
