2009年08月14日

ハヤシライスは超~苦手

今の季節もりちゃんち(宅)では、かなりの確立で週末はicon28カレーライスかハヤシライス
を作りますがこのハヤシライスだけは、もりちゃんパパ食べれませんface10
同じ人もいるかも知れないしカレーライス嫌いな人もいるし、両方好きな人が多いのだろうな?

子供の頃は食べた記憶はありますが、いつごろか段々とカレー派になってしまった。
なぜカレーと同じなのに甘~い
スピードワゴンの井戸田さん風に。

原因はトマトか?(好き)赤ワインか(酒は好きface02
ドミ(デミ)グラスとの相性なのか?(ハンバーグ、ビーフ、オムライス好き)face06

なぜ甘いカレーを食べねばならぬ?妻も娘も色々作り方やルーを変えたりしてくれてるが(申し訳ない)
子供達は普通の甘いハヤシライス大~好き、迷惑はかけれないので
ハヤシライスの日は、もりちゃんパパはご飯だけ onlyicon10icon22
ちなみにハッシュドビーフもイマイチかなface06


Posted by もりちゃん at 18:21│Comments(6)
この記事へのコメント
もりちゃん、おはようございます。
私もハヤシライスは苦手ですよ。
でもせっかく作ってくださった奥様と、
喜ぶ子供さんたちの前では「美味しいよ!」と…

子供さんたちがやがてもりちゃんを真似するようになりますよ!
一生懸命やりくりしながら造ってくださる奥様にも感謝!
Posted by イツキイツキ at 2009年08月15日 04:39
ハンバーグのデミソースが大丈夫なら
もう、気分的にダメなんでしょうね。
友達の子はカレーがイマイチなんで
具がやわらかくなった時点で鍋に分けて
シチューのルウを入れてますよ。
Posted by 音猫 at 2009年08月15日 16:40
イツキさんへ。

イツキさんも苦手ですか。
作ってくれる妻や娘にも感謝してますが
食べれないですね、やはり
子供達もわかってますから
ハヤシの日は特別に個別にカレーにしてもらってます(笑)
Posted by もりちゃんもりちゃん at 2009年08月15日 17:48
音猫さんへ。

お友達のお気持よくよくわかります。
これから寒くなるとシチューやビーフシチューなど
の季節になりますね(好き好き)(*^-^)ニコ
Posted by もりちゃんもりちゃん at 2009年08月15日 17:57
こんばんは。

ハヤシ、大好きです。
でも酸味のないハヤシはハヤシにあらずと思ってるタイプです。
なので自分で作る時はケチャップをこれでもかー!!というほど入れて
すっぱ~い味にしてご満悦ヽ(^。^)ノです。
甘~いハヤシだったら多分、食べないナー^_^;
Posted by ao at 2009年08月16日 03:10
aoさんへ。

ケチャップも好きなんですよね。
何とか食べるようにはと今まではしましたが
ハヤシ=甘いと想像してしまいます。
Posted by もりちゃんもりちゃん at 2009年08月16日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハヤシライスは超~苦手
    コメント(6)